ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
奈良県香芝市でお庭リフォームとエクステリア工事の事例をご紹介します。今回は香芝市にお住まいの吉田様の事例です。
吉田様はホームぺージで弊社を知って頂き、お問い合わせいただきました。
吉田様が今回のお庭リフォームとエクステリア工事に至ったキッカケは「お家のリフォームをされて玄関の位置が変わりアプローチがない」という事と、「植木の管理が大変で手に負えない」「小さなお子様が遊べるようなお庭ではない」ということでした。
土のお庭なので雨の後ドロドロになったり、草がドンドン茂るといったこともありました。リビングからは段差があって外へ出られないということもあり、今回のお庭のリフォームとエクステリア工事に至りました。
吉田様が日常からお悩みだった状況とは…
1.アプローチがなく玄関がドロドロになる
2.リビングから段差があるので庭に出る気になれない
3.お庭が土の状態でドロドロになる
4.有効活用できるお庭では無い
5.オープン外構の為、お子様が走って道路へ出ていく
などといったことがありました。
お家のリフォームが完了し、玄関の位置が変わりました。新しい玄関へのアプローチはない状態で土の上を歩いてお家に出入りされておられました。靴の裏に土が付き、玄関がドロドロになるといったこともあり、雨の後は特に大変でした。ホウキで掃除するのも一苦労です…
リビングの窓から庭へは段差がある事により、外へ出る気にもなれず…また外へ出たところで植木や草が茂っており、お子様が遊んだり、お洗濯物を干したりも出来ない状況でした。
植木も本数が多く、お子様が走り回ったりしていると目を突いてしまいそうな枝もありました。
また、オープン外構の為お子様が道路へパッと出ていったり、防犯面も誰でもすぐに出入りが出来てしまいます。
万が一、お子様が走って道路へ出て、車が来ていたら非常に危険です。
吉田様に上記の様なお話を伺いお悩みだった状況を改善する為、3つのパターンをご提案させて頂きました。
設計時でのご提案内容
吉田様と話し合い、一つひとつ解決の道筋を計画していきました。
アプローチを全てやり替えると雰囲気を変える事も出来、まっさらの状態にはなりますが、吉田様と話し合い、以前使用されておられたアプローチを生かした形状、素材でご提案させていただきました。
そうすることで、現状のアプローチを極力残して使用できるのでコストを抑えることが出来ます。
リビングからの段差はテラスを作って解消するようご提案させていただきました。なるべくリビングから段差が無いようにすることで、お庭への動線が出来上がるので、パッと出入りできる分有効活用が出来るようになります。
テラスのスペースでは、お子様とプールをされたり、お洗濯物を干されたり出来るように屋根の取付けもご提案。屋根があるだけでリビングへの雨の吹込みを防ぐことが出来、夏の日差しもマシになるので、プールをするにも便利です。リビングのエアコンの効きもよくなります。
更にお子様とお庭で過ごせるように砂場と家庭菜園スペースもご提案させていただきました。
オープン外構を完全クローズの外構に切り替える事でお子様の安全と、防犯上もよくなります。門扉の取り付けをして安全面と防犯面の両方を確保していくご提案をさせていただきました。
吉田様と何度か打ち合わせを重ねて、お庭全体の計画を考えつつも後でロスが出にくいように計画をしました。
吉田様のお庭の具体的な解決法とは…
ミッション1.玄関が汚れないようお庭をリフォーム
庭リフォーム前の土の状態です。お家のリフォームが完成し、玄関扉の位置が写真の位置に変わりました。以前使用されていたアプローチは途中まであり、新しい玄関にはアプローチがなく、土の上を歩いて玄関の出入りをされておられました。
靴の裏に土がついた状態で玄関に出入りをせざるを得ない状況だったため、玄関に土が入り込み掃除も大変な状況でした。特に雨の後はドロドロになるという状況でした。
まずは玄関ポーチの作成に取り掛かります。
ブロックとコンクリートで階段の躯体を作ります。これだけでも出入りがしやすくなりました。
玄関の中で使用されているタイルと同じ物を探し、中と目地を合わせて玄関ポーチにも張りました。立ち上がり部分にも張ったので玄関がきれいに見えます。
アプローチの作成中です。吉田様と話し合い、今回は以前使用されていたアプローチは壊さず、そのまま使用するように計画をしました。
以前のアプローチはアールで作られている為、設計時に頭をひねって残す物と新しい物に違和感が出ないように考えました。
新築工事と違い、リフォーム工事の場合はこのように残す物と新しい物の兼ね合いを考えなくてはなりません。
今回吉田様のお庭リフォームでは素材と形状を元のアプローチに極力合わせて計画と施工を行っていきました。
そうすることで、あたかも以前からこの状態でしたというように見せることが出来ます。
以前のアプローチは高圧洗浄で汚れを取りました。施工時期が何十年も違うのでさすがに全く一緒の状態までは不可能ですが、近付けておくことで年数が経ち、汚れの付着で同じように見えてきます。
今回はカラーコンクリートを施工しました。表面は滑り止めと、以前のアプローチに近付けるために、わざとザラザラに仕上げました。
アプローチが出来上がり、今までは土の上を歩かれて泥跳ねや玄関がドロドロになっていたのが全く無くなり、玄関が汚れなくなりました。
お子様もジャンプしてアプローチを渡り楽しんでくれていました。
ミッション2.お庭を有効活用する為のエクステリア工事
今まではリビングに段差があり、庭に出る気になれないという事もありました。せっかくあるお庭のスペースもお子様と過ごせる状況ではなく、ただ管理だけをしないといけない状況でした。
今回はコストの兼ね合いもあり、デザイン性は少し落として機能面を重視し、他の箇所に費用を回す為にテラスにタイルは張らず、化粧ブロックとコンクリートでテラススペースを作りました。
室外機の兼ね合いがあり、工事途中で吉田様とご相談…階段の形状とのコンクリートテラスのサイズを少し変更し、うまくおさまりました。
今回は植木はそのままにしておく計画です。正面にはお子様の落下防止の為に手摺りを取付けました。こちらは横桟も入れて小さなお子様でも落ちないようにしました。
こうしておくことで、手摺りでぶらんぶらんと遊ぶことも出来なくなり、安全面も上がります。
テラスの屋根も取付けてお洗濯物も干せるようになりました。また、お子様とプールをしたり、お休みの日にはご家族で過ごせるスペースができました。
リビングからの段差も解消でき、パッと出入りが出来るので有効活用が出来るようになりました。
コンクリートなので掃除もデッキブラシや水でゴシゴシ洗えます。
アプローチ横には化粧ブロックで砂場と家庭菜園のスペースを作りました。真ん中の仕切りは足場板を使用。お子様が砂場で遊ばなくなってから撤去できるようにしました。
撤去後は家庭菜園スペースを広げる計画です。
今までは、植木が多く、壊れたレンガの花壇なども邪魔になっていましたが、テラスや砂場を作ったことでお子様と過ごせるお庭リフォーム・エクステリア工事が完成しました。
ミッション3.お子様の安全を守るエクステリア門扉
元々はオープン外構で門扉がない状態でした。
お子様が飛び出すと危険ということと、門扉が付いている事で防犯上入りにくくなるため安心感もあります。
今回のお庭リフォーム工事でお子様が庭で遊べるようになったため、益々飛び出す可能性も出てきます。門扉を付けると必ず一旦停止しないと出られないので、危険な事が発生してからでは遅いので前もって門扉を取付けて危機回避をしておきました。
吉田様のお家は南側にお庭があるので、お子様が一人でお庭で遊んでいる時に道路から見えるということもあり、人が簡単に入れないように門扉を取付ける事で不審者の侵入も防げます。
ご近所への配慮もしながら、工事完了後の掃除もきちんと行います。掃き掃除をして、水で道路をきれいに掃除して完了です。
お客様の声・実際に完成して暮らされての感想
というお声をいただきました。毎日お子様が幼稚園から帰ってきた時に「おかえりー!」と声をかけてくれ「帰ってきた時はただいま~やで~」なんて言いながら工事を進めさせていただき、最後までほっこり可愛かったです(*´▽`*)
これからはプールに砂場にといっぱいお庭で遊べるのでご家族でお庭でゆっくりお過ごしくださいね!
家庭菜園も楽しまれてくださいね!
この度はありがとうございました(^^♪
奈良・京都南部で新築外構工事・外構リフォーム・庭のリフォーム・造園工事・雑草対策など外構・お庭でのお困りの事がある方は【いろは造園】までご相談ください。
無料相談は毎月7件まで受付中!ご相談、ご提案、プラン作成、お見積りなどは一切無料です。無料相談は→こちらから
いろは造園→TOPページ
その他の施工事例→施工事例
Yorumlar